メイン画面

エディット画面

ステップシーケンサー

パフォーマンスパッド

音色の選択(01〜16)
音色の調整
音色エディット画面へ
シーケンサー画面へ

音色選択 ...音色名の上部あるいは下部をタップすると、音色を変更することができます。

EDIT ...音色エディット画面を開き、音色をエディットできます。

SEQ ...シーケンサー画面が開きます。

OCTAVE SHIFT ...上下 3 オクターブの範囲で鍵盤の音域を変更します。

音色の調整 ...EDIT画面で、”EXT.CTRL” を ON にしたオペレータの出力を調整します。

      発音中の音にそのまま効果するので、演奏中の音に変化を与えられます。

音色名の編集
周波数の設定
coarse / fine
フィードバック量の設定
アルゴリズム
(左右フリックで選択)
エンベロープの設定

音色名の編集 ...タップするとキーボードが表示されて、文字を入力できます。

 音色名は、最大16文字まで入力できます。

AUDITION ...エディット中の音色を再生します。

EXT.CTRL ...ON にすると、このオペレータの出力を、メイン画面のスライダーや、

 シーケンサー画面のパフォーマンスパッドで、演奏しながら調整できます。

INFO ...音色データを URLスキーマ文字列として表示します。

 クリップボードにコピーして、音色データをコピーすることができます。

 また、クリップボードから音色データをコピーすることもできます。

アルゴリズム選択 ...左右フリックで 8種類の中からアルゴリズムを選択できます。

周波数の設定 ...COARSE(粗い)とFINE(細かい)の2本のスライダーで、

 オペレータの周波数を設定します。

 鍵盤の音程の倍数で指定する “RATIO” モードと、

 鍵盤とは無関係に設定した周波数となる “FIXED” モードがあります。

フィードバック量の設定 ...オペレータ4のみ、フィードバック量を設定できます。

 フィードバック量をあげると、倍音の多い波形に変化していきます。       

エンベロープの設定 ...オペレータの出力エンベロープを設定します。


Tips:

    エディット画面を閉じた時に、音色データが保存されます。

    シェイクすると、音色の初期化を行えます。

パフォーマンスパッド
FOLD表示
パターン切り替え

GATE TIME ...音の長さを設定します。

BPM ...再生テンポを設定します。1ステップが8分音符に相当します。

パターン切り替え ...画面が縮小表示になり、パターン選択画面になります。

 3つのパターンを切り替えられます。

FOLD表示 ...音が入力されている音程のみをまとめて表示します。


Tips:

    ピンチイン/アウトで拡大縮小ができます。

    シーケンサー画面を閉じたときに、パターンが保存されます。

    本体をシェイクすると、入力したパターンをクリアできます。

X方向 ...再生するパターンを重ねることができます。

    現在表示中のパターンは必ず再生されます。

Y方向 ...EXT.CTRL を ON にしたオペレータの出力を調整し、音色に変化を与えます。

    (メイン画面のスライダーと同じ効果)

パターン選択
音色の調整
エフェクトパネルを開く
ディレイタイム(X方向)/ディレイ量(Y方向)
フィルタのカットオフ周波数(X方向)/レゾナンス(Y方向)

マスターエフェクト画面

Ver.2 から、ローパスフィルタおよびディレイをマスターエフェクトとして搭載しました。

5つのノブを使って、それぞれのエフェクトのパラメータをコントロールできます。

ノブをタッチし、上下方向のドラッグで粗いパラメータ調整、左右方向のドラッグで細かなパラメータ調整ができます。

ローパスフィルタ
ディレイ
録音パネルを開く
録音の開始/停止
録音されたファイルリストを表示

録音パネル

Ver.2 からオーディオレコーディング機能を搭載しました。

最大3分間の録音ができます。録音したファイルは、iTunes のファイル共有機能を使って、Mac/PC へ取り出すことができます。

また、クリップボード経由で、他の iOS アプリケーション(FourTrack、BeatMaker 等)に録音した波形を転送することもできます。

設定画面

iPhoneの「設定」アプリから、”DXi” の項目を選択すると、設定画面があります。

Sample Rate(*)... 音源のサンプリングレートを設定できます。

Anti-aliased OSC(*)... オーバサンプリングによるエイリアシング抑制を有効/無効にします。

Key Slide/Glide Guide... 押鍵したときの、ガイド表示を有効/無効にします。

Clock... 内蔵シーケンサを内部クロックで動作させるか、MIDI 入力からの外部クロックで動作させるかを設定します。

Receive Channel... MIDI 入力のどのチャンネルを受信するかを設定します。

Pitch Bend Sensitivity... ピッチベンドの効果レンジを、半音単位で設定します。

(*) の付いたパラメータは、アプリケーションを再起動する(アプリを完全に終了してから、再起動する)まで設定が反映されません。